Yoko Tamura

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life-
  • ABOUT
  • WORKS
  • EXHIBITION
  • NEWS
  • CONTACT
2010
4
Jun
HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life-

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life

北海道立体表現展 ’10

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life-

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life

materials:ramie

Venue:Sapporo Art Park Museum

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART’10 北海道立体表現展

カラダノキオク

3会場で道内の立体作家56人が、彫刻・立体造形・インスタレーション作品を展観、立体表現の未来を拓く

アートトライアングル

田村陽子は2010年6月4日から6月13日まで札幌芸術の森美術館にて出展

阿地信美智、阿部典英、伊賀信、柿崎熙、國松明日香、熊澤桂子、坂本正太郎、佐々木けいし、
澁谷俊彦、田村陽子、富原加奈子、野村裕之、伴翼、藤井忠行、藤沢レオ、藤田尚宏、松井茂樹、
毛内やすはる、森川亮輔

上記のアーティストは札幌芸術の森美術館にて展示。

下記のアーティストは北海道立近代美術館にて展示。

荒井善則、池田緑、泉修次、伊藤明彦、梅田マサノリ、加藤宏子、国松希根太、齋藤健昭、櫻井亮、下沢敏也、菅原尚俊、杉田光江、鈴木隆、千代明、高橋昭五郎、武田享恵、千葉有造、中江紀洋、仲嶋貴将、野又圭司、長谷川裕恭、端聡、藤本和彦、松田郁美、山田吉泰、山本美沙、山本良鷹、吉田茂、渡邊希、阿地信美智、阿部典英、伊賀信、柿崎熙、國松明日香、熊澤桂子、坂本正太郎、佐々木けいし、澁谷俊彦、田村陽子、富原加奈子、野村裕之、伴翼、藤井忠行、藤沢レオ、藤田尚宏、松井成樹、毛内やすはる、森川亮輔、伊藤隆弘、ダムダンライ、楢原武正、韮沢淳一、林弘堯、原田ミドー、山田良、渡辺行夫

北海道立体表現展 ’10

北海道立体表現展 ’10

足形を作るきっかけ

バスケタリー作家の関島寿子さんのワークショップを受けました。材料を持って行き、「何かを包んで外す」と言う内容でした。迷った末に私は自分の足を編みました。脱げるようにスリットをつけ、足首よりも少し上まで編むと、それを脱ぐと[足]、と解る形になり、麻の繊維で編んだので自立してとても面白く感じました。
その後、人の足をたくさん編みたいと思うようになり、2000年12月から知人、友人の足を編み始めました。-Yoko Tamura-

  • Tweet
  • Share
  • Pin it

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life

北海道立体表現展 ’10

Copyright ©  Yoko Tamura All Rights Reserved.
2010
4
Jun

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life-

ramie

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life-

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART ‘10-karada no kioku-the body tells traces of the life

materials:ramie

Venue:Sapporo Art Park Museum

HOKKAIDO THREE-DIMENSIONAL ART’10 北海道立体表現展

カラダノキオク

3会場で道内の立体作家56人が、彫刻・立体造形・インスタレーション作品を展観、立体表現の未来を拓く

アートトライアングル

田村陽子は2010年6月4日から6月13日まで札幌芸術の森美術館にて出展

阿地信美智、阿部典英、伊賀信、柿崎熙、國松明日香、熊澤桂子、坂本正太郎、佐々木けいし、
澁谷俊彦、田村陽子、富原加奈子、野村裕之、伴翼、藤井忠行、藤沢レオ、藤田尚宏、松井茂樹、
毛内やすはる、森川亮輔

上記のアーティストは札幌芸術の森美術館にて展示。

下記のアーティストは北海道立近代美術館にて展示。

荒井善則、池田緑、泉修次、伊藤明彦、梅田マサノリ、加藤宏子、国松希根太、齋藤健昭、櫻井亮、下沢敏也、菅原尚俊、杉田光江、鈴木隆、千代明、高橋昭五郎、武田享恵、千葉有造、中江紀洋、仲嶋貴将、野又圭司、長谷川裕恭、端聡、藤本和彦、松田郁美、山田吉泰、山本美沙、山本良鷹、吉田茂、渡邊希、阿地信美智、阿部典英、伊賀信、柿崎熙、國松明日香、熊澤桂子、坂本正太郎、佐々木けいし、澁谷俊彦、田村陽子、富原加奈子、野村裕之、伴翼、藤井忠行、藤沢レオ、藤田尚宏、松井成樹、毛内やすはる、森川亮輔、伊藤隆弘、ダムダンライ、楢原武正、韮沢淳一、林弘堯、原田ミドー、山田良、渡辺行夫

北海道立体表現展 ’10

北海道立体表現展 ’10

足形を作るきっかけ

バスケタリー作家の関島寿子さんのワークショップを受けました。材料を持って行き、「何かを包んで外す」と言う内容でした。迷った末に私は自分の足を編みました。脱げるようにスリットをつけ、足首よりも少し上まで編むと、それを脱ぐと[足]、と解る形になり、麻の繊維で編んだので自立してとても面白く感じました。
その後、人の足をたくさん編みたいと思うようになり、2000年12月から知人、友人の足を編み始めました。-Yoko Tamura-

  • Tweet
  • Share
  • Pin it